【シェフの独り言97】オトシブミ

IMG_1501桜の時期が終わり、新緑の時期も通り過ぎ、葉の色が濃くなってきました。
この時期の日光は別世界です。
千手ヶ浜の新緑の下に咲くクリンソウ。
明治時代、イギリスの外交官の奥様が奥日光に合うであろうと持ってきた物が増えたそうです。
戦場ヶ原ではズミの花が白やピンクと桜の花のようであたり一面綺麗です。
雪解け水が湯ノ湖を満たし、湯滝は轟音を轟かせています。

文章で書くとなかなかお伝えできないので、皆さん是非、五感を使って歩いてみてくださいね。

1021889468ところで皆さん質問です。「オトシブミ」という昆虫はご存知でしょうか?
別名「葉巻虫」といい、この時期新緑の柔らかい葉をくるくる丸めて卵のゆりかごを作る虫です。
その種類は20種を優に超えます。
首の長いマイマイカブリよりずっと小さい体は、葉っぱを一枚丸めて葉巻のようなゆりかごを作るとは思えないほどの小ささ。
木の上に葉と共についているものや、トレッキングロードに落ちてるものもあります。

推測ですが、落ちているものは幼虫になると土に潜るのかもしれませんね。青々とさせつつ枝についているものは
木の幹に入るのかもしれませんね。なんて巧妙に考えられているのでしょうか!
こんなに種類が多いのも生き残り方の成功例と思います。

あのゆりかごの中には、たった一つの卵が入ってます。
時間があったら観察箱にオトシブミにゆりかごをいろんな形のものを拾ってきて
大きくなるのを観察してみたい!

そういえば「落とし文」はラブレターの意味ですけど、今はメールやラインで文字や絵文字の世界。
こっそり渡すのに苦労したことなんて、今の人には分からないかもしれませんね(笑)

オリジナルゼリー最後にお菓子屋らしい話も。
グリンデルベルグ夏の新作2016年 フルーツゼリーが出来ました!
お召し上がりになるときは、よーく冷やしてお召し上がりくださいませ。
それを前提にお味を考えているので、常温だと僕のイメージが伝わらないかも・・・よろしくお願い致します。
スタッフも濃さや硬さを決めるのに参加してもらいました。
ゼリー1つを店頭に並べるためには、食味テストを経て製法やパッケージのデザインをあげてと結構時間がかかります。
皆さんの幸せな時間の脇役になればいいなと思います。
ゼリーは6個入り・9個入り・12個入りをご用意いたします。
通販でも近じかお求めいただけますので、是非そちらからもお願い致します。

気温のアップダウンもありますが、皆様 緑の中を散歩し心も体も健康に!